
基本情報
みーこの身体情報(ダイエット開始時)
身長:165cm 体重:69.8kg
年齢:40歳 女子 医療情報:軽肥満
目標体重:55kg
減量方法:プロテイン置き換え・筋トレストレッチ・カロリーゆるめ制限
近況ひと言メモ
【嬉しかったこと】
2週間前に食事した友人と会ったら、開口一番に「えー!痩せてる!!」って言ってくれたのがびっくり&めっちゃ嬉しかったです(感涙)
体重の数字には現れてないかもしれないけど、身体を動かしてプロテイン飲んでを続けた成果はゼロではないようです!!
続けていこうと強く思えた出来事でした^^
2025/2/24の記録
今日の記録
運動:なし
食事:朝-コーヒー、ゆでたまご1個・ブロッコリー・蒸し鶏 昼-レタスサラダ、白米、ササミカツ(昨日の残り) 夜-麻婆豆腐、ゆでたまご1個
おやつ:チョコ4かけ、ポテチ5枚
体重:69.00kg(スタートから-800g)
メモ:連休最終日は仕事が嫌な気持ちに支配されすぎちゃってメンタルダウンしちゃいました💦去年の10月から今までにないくらいのプレッシャーと業務量ですごく忙しかったので、心の糸が切れそうになってるのかも。
2025/2/25の記録
今日の記録
運動:いのササイズ 脚特化&全身に効くエクササイズ(2本)
食事:朝-コーヒー、チーズトースト昼-タンパクオトメ 夜-蒸しブロッコリー、麻婆豆腐(残り)、白米
おやつ:チョコ4かけ
体重:未計測
メモ:今日は昼休みが取れない仕事の日なので朝からしっかりパンを食べておきました^^;
ミーティングが昼に1時間入っているのでご飯を食べる時間がない日があります。
こんな時こそタンパクオトメでカロリー抑えながら栄養補給できるのはありがたいです⭐︎
いのササイズをして、最近はしっかりお風呂でお湯に浸かるように心がけています!
最近いのササイズで汗をかいた後に湯船に浸かってスコーンと寝落ちしているのがルーティーン化しているのですが、いい傾向だなと感じています。
不安とか考え事で寝る前はスマホを見ながら気を紛らわせてしまい、目が冴えて眠れなくなるというよくないループに入っていたのですが、運動してあったかい湯船に浸かって寝るって身体にも心(脳)にもきっとよいのでしょうね⭐︎代謝アップにつながっているといいなぁ。
2025/2/26の記録
今日の記録
運動:いのササイズ 脚特化&全身に効くエクササイズ(2本)
食事:朝-コーヒー、タンパクオトメ 昼-栄養満点かき玉汁(わかめ、えのき、にんじん)、白米、冷凍唐揚げ1個 夜-チゲうどん
おやつ:チョコ4かけ
体重:未計測
メモ:確定申告を終わらせないと、マジのガチでやばい時期になってきました💦(個人事業主です)
2回目なのでネットの情報を拾って調べながらやっております^^;
税理士さんに頼むほど売り上げがないし、自分でやり切ります!
おやつのチョコは、一口サイズを4かけ。仕事のモチベーション維持のためにこれはやめられない^^
罪悪感を抱かず食べれるように、いのササイズを最近頑張っています。これにたろにぃスクワットもプラスできるとかなりカロリー消費できそうなのでやってみます!
「矢瀬たい奈」さん、みなさんはご存知ですか?ダイエット発信をされているYouTubeがおすすめに出てきて、面白くてポジティブになれるので最近よくみています⭐︎(下に貼っておきますね)
半年で-10キロは普通にすごい!
2025/2/27の記録
今日の記録
運動:いのササイズ 脚特化(1本)
食事:朝-コーヒー、タンパクオトメ 昼-レタスサラダ、コーンスープ、パスタ(ミートソース) 夜-ゆで卵1個、カレーライス(少量)
おやつ:カールチーズ味
体重:未計測
メモ:楽しみにしているチョコが子どもによって全部食べられていましたので、おやつはなし。(チーン)
昼ごはんはしっかり食べて満足です^-^・・・と思っていたら!旦那さんが今日は買い出しに行ってくれて、おやつをお土産に買ってきてくれました^^小学生ぶりに食べた、カールのチーズ味!(九州エリアしか売ってないんだっけ?)なんだか懐かしい味でした!
2025/2/28の記録
今日の記録
運動:なし
食事:朝-コーヒー、タンパクオトメ 昼- 夜-なし(おやつパーティー)
おやつ:一口サイズチーズケーキ、ジャガビー(ミニパック)
体重:未計測
メモ:今日は夜に趣味の集まりがあるのでお出かけ!こういう時は他の食事をセーブして楽しい時間を過ごすようにしています^^女子3人なので甘い食べ物は必須なのだ(笑)
結局ご飯は食べずにおやつ少しとコーヒーだけで終わりでした!
食べること以外に集中することって、食欲コントロールになるんだと実感しました!
趣味に没頭したいな・・・。(仕事にじゃなくてw)
2月が終わってしまいましたね💦
【お知らせ】3月からの体重計測頻度について
3月からは、体重計測を週に1回決まった曜日に設定することにしましたー!!
毎日測る大事さもわかるんだけど、ぶっちゃけメンタルに良くないなぁと思ったり、水分(むくみ)や便なども込みの数字だから、振り回されたくないなぁと感じまして。。。
矢瀬たい奈さんの計測方法を習ってマネさせていただきます(笑)
いよいよ卒業式だ(涙)
数日で何か大きく数字が変わらないけど、塩分を減らしてむくみを少しでも取る努力はやってみたいと思います!
足掻くぞ!!
コメント