金欠だけど大型連休はやってくるーーーーーー!!

さて、やってきてます大型連休・・・
みんな、引き落としの後、お金いくら残った?
我が家は結構やばいです。
頼れる家族?他界済&遺産ゼロ!
そう、毎年この時期はこんな気持ちになる。
いつも思うけど、自動車税ってなんで5月末までに支払いなの??
もうもやししか食べれないけど?
失礼。。。でも、私と同じ気持ちの方はいらっしゃるはず。
ということで、ネットからいろんなアイデアや嘆き共感の声を集めてみました!
みんなで乗り切ろう!!

ネットから集めたみんなの声
お金がないときのレジャー先
釣り:ダイソーで釣り道具を揃えられる時代になったし、釣れたら食料になる!
他にもあるよ!
手芸:パッチワーク、編み物、刺繍etc… 時間があっという間に過ぎる!ネット断ちにもいいよ!
大掃除:年末は寒いので、GWの過ごしやすい季節に!実はこういうご家庭多いかも?
DIY:達成感すごい!材料費だけの出費&ゼロから出来上がった時の高揚感すごいよ!
巨大ショッピングモールをうろうろ歩く:ご飯代だけ確保して、ひたすら歩く!カロリーも消費できる!
サイクリング:風が気持ちいい!心地よい疲労感!近場で行ったことがないところへ行くのもいいかも?
神社仏閣回り(御朱印帳集め):パワースポットで癒されに行こう!
工場見学:無料試食・試飲などもできるし、楽しい!
悟り:GWだからどこかへ出かけないといけない概念を考え直す!渋滞すごいし人も多い場所になぜわざわざ時間を使っていかなければならないの?=家や近場でゆっくり過ごした方が充実するね?(もはや洗脳笑)
コンサートDVDで推し活:テレビ画面やプロジェクターで映し出せば、そこはもうコンサート会場!?快適な自宅で推し活!
アニメ・映画イッキ見:何作品見れるかな?ポップコーンとコーラ・お菓子類を用意⭐︎

みんな、乗り切ってこう!
可能な限り、キャッシングはやめましょう(涙)
お家に売れそうな不用品があるならリサイクルショップへGO!
お家で手作り餃子や手作りピザなどにチャレンジしてみるのも楽しそうですね!
水筒とおにぎりを持って、目的地を特に決めずひたすら歩くのもいいかも!
コメント